【機能創生サロン】NEDOプロジェクト特別講座開催

「NEDOプロジェクトを核とした人材育成、産学連携等の総合的展開/廃プラスチックの高度物性再生の開発技術者養成に係る特別講座」


2020年度からNEDOの革新的プラスチック資源循環プロジェクトにおいて、福岡大学を中心とした大学・企業チームでは、プラスチックの高度マテリアルリサイクルを目的とした研究開発に取り組んできました。
本特別講座では、このプロジェクト成果を活用し、プラスチックの高度材料再生技術開発を担う人材を育成し、マテリアルリサイクル技術の普及・発展を目的としています。
企業に限らず、大学の学生も対象として、高分子の力学特性発現メカニズムに関する基礎から応用の講義を行います。

開催要項
  日時:2024年12月24日(火) 10:00~17:00
  場所:滋賀県立大学 産学連携センター2階セミナー室キャンパスマップをご覧ください)
  参加費:無料
  申込み:不要(当日会場へ直接お越しください)
  プログラム:チラシをご覧ください


◇第3回、4回講座の予告
  次回講座の予告が下記サイトにありますので、併せてご覧ください。
   https://x.com/9eVEPuIe1f20ouX/status/1870291556030452000
   https://www.fukuoka-u.ac.jp/fukudaism/research/24/12/19951.html

 

 

2024年12月24日